プロにこそわかる味の違い。それを引き出す。素材が本来持っている風味を引き出すエキスです。
◇ 離水が遅くなりますので賞味期間が延長されます。 | |
◇ 粉っぽさ、粉臭さが無くなります。 | |
◇ 円やかになり、色・ツヤが出て、コシが強くなります。 | |
◇ 商品ロスが少なくなります。 | |
◇ 味が馴染み、クドさが減少します。 |
使用方法は簡単です。
具材の2%程度が使用基準です。
バッター液、タレ、調味液等の原液などでの部分使用は原液の5%。
使いすぎても本品は食品ですので心配はありません。
◇ ソバ、ウドン、中華麺等には原材料、水の配合等の水を除く原材料の2%を混ぜて下さい。
◇ パン、春巻、餃子の皮、饅頭の皮等は小麦粉の2%原材料配合時に混ぜて下さい。
◇ 豆腐、油揚げ、餡子、煮豆等は水を入れる時、原材料の2%を一緒に入れて下さい。
◇ 炒飯に使用の場合、加水時に米の2%を混ぜて下さい。
◇ 餃子、たこ焼き、お好み焼き等は原材料総量の2%を原材料混入時に混ぜて下さい。
◇ 味噌、醤油、マヨネーズ、ドレッシング等は原材料配合時に総量の2%混ぜて下さい。
◇ 使用調味料(液)等に2%混ぜて置いてご使用下さい。
◇ 炒め物、揚げ物、蒸し物、焼き物等には2%程度噴霧し、30分以上経ってから調理して下さい。
◇ 米、小麦粉、大豆、ソバ等の場合、収穫3週間前一反歩300坪に18リットルの割合で噴霧して下さい。
肥料、農薬、水等に混ぜて使用しても差し支えありません。
◇ 未熟米等の規格外品が少なくなります。
◇ 熟成が進み食味が向上します。
◇ 籾、糠等の比率が少なくなり歩留りがアップします。
干しアミエキスをぜひお試し下さい。